冬支度
こんにちは。メモリアルホール川崎の坂上です。
周りを見渡すと、木々の色が鮮やかになり紅葉の美しさを感じつつ、少しづつ冬に向かっている事を実感する様になりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、知り合いの自動車整備工場で、冬に備えてマイカーのタイヤ交換を致しました。例年であれば、12月頃に行っていましたが、混みあって交換に時間がかかることが多かったので、今年は早めに交換しました。ですが、話を聞くと、今年はコロナの影響で密を避ける為に、早めに交換をする人が増えている様で、週末は予約でいっぱいの様です。
因みに、私はタイヤ交換と一緒に、普段出来ないタイヤハウス内の清掃、オイルやバッテリー等のチェックも行いました。事故や車のトラブルを防ぐ為にも、スタッドレスタイヤへの早めの交換と共に、点検整備も行ってみてはいかがでしょうか。
長々と、すみませんでした。今回は、この辺で失礼致します。
メモリアルホール川崎
2020年11月8日
宮城東ブロックとは・・
皆様こんにちは。宮城東ブロックの綿貫裕治です。
宮城東ブロックとは、何かというと、現在フローラの葬祭部において、宮城県仙南地域に8つの葬儀式場があります。
それを地理的に東と西に分け、フローラスタッフも東と西の所属に分かれて業務をおこなっております。
東ブロックが、柴田・角田・亘理・おおくま 西ブロックが、白石・桜・大河原・川崎の各4式場となっております。
日本においても、東日本と西日本、相撲の番付けなど東と西を区別することをよく目にすることがあります。
私は、葬祭部所属であり、よく、東本願寺と西本願寺という言葉を耳にします。同じ、京都にあるのは知っていましたが、どのような経緯で東と西になったのか興味があったので調べてみました。
すると、もともとは1つの寺院だったということです。親鸞聖人の霊を祭る所なのですが、ある事情により分裂することになったとのことです。
正式には、西本願寺は浄土真宗本願寺派、東本願寺は真宗大谷派といいます。同じ、浄土真宗ではありますが、細かい部分で違いがあります。
まず、微妙にご本尊の形が違います。西の阿弥陀如来像は、後光の下に船後光という部分がありますが、東には船後光はありません。また、ご本尊を掛け軸にした場合は、後光の本数が違います。西は8本ですが、東は6本となります。
お経の読み方やお焼香の回数も違います。「南無阿弥陀仏」を、西は「なもあみだぶつ」と発音するのに対し、東は「なむあみだぶつ」と発音します。お焼香は、西が1回、東は2回となっています。
確かに大きな違いはありませんが、こうして比べると、細かくても様々な違いがあります。
葬儀においても、地域における違いは多々あります、我々フローラスタッフは、そういった地域の風習を熟知したスタッフなので、安心してお任せください。
尚、日に日に寒さが厳しくなってきていますが、風邪などひがず、どうぞ皆様お体ご自愛下さいませ。
メモリアルホールおおくま
2020年11月6日
感謝の気持ちを込めて
皆様こんにちは!カスタマー開発事業部の佐藤です。
早いもので11月になり、朝夕寒さがより増してきましたね。
私はこの時期になると毎年ホットレモンを飲んで寒さ対策をしています!
”冷えは万病のもと”という言葉もあります。皆様お体ご自愛下さいませ。
さて、私事ではありますが11月は両親の結婚記念日があります。
今年は節目の年ではありませんが、一番お世話になっている両親に何か美味しいものでも作ろうかな~と考えています(^^♪
学生から社会人となり冠婚葬祭に携わるようになってから、感謝の気持ちを素直に伝えることの大切さをしみじみと実感しています…
ですが直接言葉にして伝えるのはやはりどうしても恥ずかしいので、いつも手紙を書いて渡しています。
私自身も以前誕生日の際に友人から手書きで書かれた手紙をもらったことがとても嬉しく、それ以降記念日の際は短くても手書きにこだわり手紙を渡すようにしています(*^-^*)
現在はお客様へお手紙をお届けする部署にいることもあり、ふらっと文具コーナーに行くとレターセットやポストカードを見る癖がついています。
最近ではレターセット集めが趣味の一つとなっています!
話がそれてしまいましたが、これからも両親が笑顔で健康に過ごせますように。
家族みんなで楽しい思い出が一つでも多く作れますように。
そんな思いを込めてお祝いしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
メモリアルホール大河原
2020年11月5日
寒くなりましたね
今回の亘理ブログ担当の佐藤です。
はやいもので、今年もあと1ヶ月をきりました。
皆さん予防接種はしましたか??
私は来週受けに行きます!
コロナも怖いですが、これからインフルエンザも流行ってきます……
いつも以上に手洗いうがいを徹底しておこない体調管理をしっかりとしていきましょう!!
それでは次回のブログてお会いしましょう!!
メモリアルホール亘理
2020年11月4日
「メモリアルホールひだでございます」
おはようございます。
メモリアルホールひだの榊間です!
お久しぶりの投稿です。
私事でありますが、先月末に誕生日を迎えました!!
イエーイ!と喜んでいいのかな年齢になってしまいましたが
毎年誕生日プレゼントはうれしいです。笑
パソコン周りのハイテク機器と腕時計
スカーフなど頂きました!!
なんと腕時計!!!
日中と夜間で文字盤の絵が変わるんですよ!!
営業につけて行くのが嬉しくなっちゃいます!
まだまだコロナ渦で外出が厳しい時期ではありますが
友人とコロナが落ち着いたら行こう!!と
計画を立てております。
皆様もコロナ渦落ち着いたら
計画してみてはいかがでしょうか
メモリアルホールひだ
2020年11月3日
メモリアルホール原町ですぅ



ハロウィンは皆様、どうお過ごしでしたか? 娘からの投稿写真を載せてみました
先日、インフルエンザ予防接種してきました、次の日、片が痛く何で痛いのかわからず、事務所でなんだか肩痛いんだよなぁって話したら、注射したでしょって言われ
気付いた次第です。
鶴蒔
メモリアルホール原町
2020年11月2日
11月1日
おはようございます!
メモリアルホール萩原の今井 恵利です。
朝晩寒くなってきましたね。寒いのは、大変苦手です。
ところで、今日11月1日は、ワン・ワン・ワン 犬の日です。
私の家にも、プードルが2匹います。
犬か猫かと言われると、犬派です。
毛の抜けない犬と言えばプードルと思い、飼い始めたのが12年前です。
1匹目が大人しい犬で、何か物足りなさを感じもう1匹飼いました。
それがまた活発な子で、おやつ欲しさにボールを投げて欲しいとボールを持ってくる
私が休みの日は、どこにでも付いてくる。トイレまで付いてきます。
そんな2匹ですが手術をしたり、最近ではイボがポツポツと出始め
着実に年を重ねているんだなと実感します。
このまま、病気もせず静かに余生を送ってくれればいいなと思います。
メモリアルホール萩原
2020年11月1日
大掃除
先週ちょっと早い大掃除をしました。
わかっていたのに今まで片付けをせず外に放置していた子供のアンパンマンの
ジャングルジムを片付けました!
遊ばなくなって3年ほど放置していたのでスッキリしたのと寂しい気持ちになりました。
普段はお掃除をしていない所も掃除したので年末の掃除は早く終わりそうです(^^♪
フローラメモリアルホール相馬 高橋
メモリアルホール相馬
2020年10月29日
コロナに負けちゃった
お久しぶりです。メモリアルホール白石の福島です。
未だコロナの影響で、不便な日々を過ごされている方も多いと思います。
私の最近の話をさせて頂きます。
先月、健康診断を受診しました。その結果が先日届きました。日々成長している、体重・肥満度数も上昇を続けていましたが、この年齢になって、何と身長が2cmも伸びていました。普通では、あり得ない事ですので自分なりにいろいろ考えてみました。その結果、多分ですが増えた体重分のお肉が足の裏に付いた事で、身長が伸びたんじゃないかと考え、今まで以上に、ダイエット器具の通販番組の視聴率を上げております。どの器具を見ても、全部良さそうに見えてしまい、購入を諦め今まで買った器具を引っ張り出して来ました。でも、一番の体重増加の理由は、食欲に有ると気付いていますが、コロナ太りなどと、とても良いネーミングの言い訳を心の中でつぶやく自分がいます。そんな私は、<コロナに負けちゃった>と痛感しています。
私の周りの中年のオバさま達も背中に貫録が付き始めている人達が増えて来ていますので、みなさんもコロナに負けないで下さい。
メモリアルホール白石
2020年10月28日
琥珀糖
こんにちは!フローレンスの下内です!
前回フルーツ飴を作り、次は琥珀糖を作ると言っていましたが、早速作ってみました!!
琥珀糖は主に寒天とお砂糖で作る和菓子です
とても甘いのですが、外はカリカリ中はゼリーの様な食感が楽しくてつい沢山食べてしまいます!(笑)
琥珀糖を作るのは初めてでしたがとても簡単でした!ただ、完成までに時間が結構かかります、、、
寒天が固まってから好きな形に切り、乾燥をさせることで外がカリカリになります!私は時々ひっくり返したりして1週間乾燥させました!
見た目がとても綺麗で食感も前お店で買って食べた時と同じで感動しました(笑)
また絶対に作ります!
先週のお休みは映画を見て今までに無いくらい映画館で泣いていました、、、
最近朝と夜が寒くなってきましたね。私は朝布団から15分は出られなくなってしまいました、、そろそろ本格的に電気毛布や暖房で部屋を暖かくしなければなりません!!(笑)
皆様もしっかり体を温めて、風邪等引かないようお気を付け下さい。
メモリアルホール柴田
2020年10月27日