初日の出?
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
新年も明けましたがいかがお過ごしでしょうか?
わが町、飛騨高山は「年末年始は大雪でしょう♪」などと言われた降雪も災害レベルでは無かったものの…なんだか厚い雲に覆われてどんより雲ってちらちらと雪が舞っている状況であります。
海の近くに住んでいた時は、あまり気にならなかった(気にしてなかった)初日の出…雪国に住んでいると海から上がる太陽が恋しくなって来ます…
その時!!
ほんの少し切れた雲から…
2021年初日の出?雲から?(笑)
以上!!写真と季節の大好きな石濱でした♪
今年も雨にも負けず。風にも負けず。コロナにも負けず。張り切って行きましょ~♪
でわでわ。
メモリアルホール高山
2021年1月2日
娘がついに…
生花部持立です。
皆様 明けましておめでとうございます。今年もフローラをよろしくお願いいたします。
私事ですが、娘が出産を控えており実は予定日が昨日でした。
しかし、初めてだからなのか、陣痛が起きずにいます。
早く赤ちゃんの顔が見たいです。
そして、先日その娘に「マタニティフォト」を撮りたいから花束を作ってほしいと言われました。
その写真がこちらです!
フローラでは、こういったご注文も承っておりますので、お気軽にご相談ください(*^^*)
メモリアルホール相馬
2021年1月1日
2020年も残りわずか・・・
皆様、こんばんは!
メモリアルホール白石の冨田です。
2020年も残すところ、数時間となりました・・・
本日の白石市は厳しい寒さでとっても冷え込んでおります。
そんな中、スタッフ全員でおせち料理の配達を行いました!
ご注文していただいた皆様方、大変ありがとうございました。
本年も誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください!
メモリアルホール白石
2020年12月31日
猫とはらこ飯の話
こんにちわ。
メモリアルホール柴田の長澤と申します。
実は初心者なのですが料理を作ることにはまっておりまして、(季節外れではありますが)郷土料理に挑戦してみました。
ブログタイトルからもわかる通り、私のふるさとの郷土料理「はらこ飯」に挑戦してみました!
初心者ながら、なかなか出来の良いはらこ飯を作り上げることができました。
ちょっと普段は作らないような料理でも、自宅で楽しみながら作ったりするのも楽しくていいなぁと思いました。
それから雪も降ってきて寒さも大詰めになってきたこの頃、、
我が家についにヒーターがやってきました!
今年もヒーターなしで冬を越そうと思っておりましたが、愛猫の為、ヒーターを購入して来ました。
部屋にラグなどが無い為、ヒーター前は直フローリングでひんやりしてしまうので、即席でバスタオルを敷きました。
私の意図を汲み取って頂けたのか、ヒーターにあたりながらフローリングの冷たさを感じない様に、
ちゃんとバスタオルに乗ってくれておりました。
これで暖かい冬を一緒に過ごそうと思います。
今日も雪や雨が降って寒いので、体調を崩さない様にご自愛下さいませ!
2020年あと少し!乗り切りましょう!
メモリアルホール柴田 未分類
2020年12月30日
あともう少し…
みなさま、こんにちは!
メモリアルホール川崎の髙橋でございます(^^)/
今回のタイトル通り、本年もあと少しで終わってしまいますね…
気付けば2021年!早い!
何故こんなに月日が経つのは早いのか不思議でしょうがないですね!
2020年途中からコロナの影響もあり、自粛自粛と言われておりましたが
みなさまはどんな一年になりましたか?
毎年、新しい事を始めたいなあって思いながら
ゲームが大好きなのでゲームして終わってる私でございます…(笑)
来年こそはそろそろ新しい事を始められるように!!と願いながら
締めたいと思います(‘ω’)
また、お会いしましょう!
メモリアルホール川崎
2020年12月26日
「駅伝シーズン到来」
こんにちは。メモリアルホール角田の綿貫裕治です。
早いもので、今年も残りわずかとなりました。今年は、新型コロナウイルスの流通により、皆様もいつもと違った1年を過ごしたと思います。
スポーツやイベントにおいても、観客人数が制限され、自宅にいる時間が多くなりそうな新年を迎えそうになりそうです。
そのなかで、私の楽しみは正月の箱根駅伝とニューイヤー駅伝です。
特に、箱根駅伝は、子供の頃からテレビで見ており、スポーツのなかでも最も大好きなものの1つです。
特定の大学の応援というわけではないのですが、あの雰囲気・学生の頑張っている表情等、何か特別の駅伝だと自分は感じています。
今年は、青学・東海・駒沢が三強といわれていますが、何があるのか分からないのが駅伝の醍醐味でもあります。
どこの大学が優勝するのか今からとても楽しみです。
メモリアルホール角田 未分類
2020年12月25日
冬休み
こんにちは!メモリアルおおくまの佐藤あゆみです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?だいぶ寒くなってきましたね。
我が家では、長男が今日から初めての冬休みに突入しました。
宿題や休み中の過ごし方など先生からの話をしっかりと聞いてきたようです。宿題も頑張ると意気込んでおります。
冬休みの思い出として、どこかに連れて行ってあげたいと思うのですが必要以上の外出は避け、休日のたびに公園巡りをしているところです。
冬休み中に新たな公園を探したいと思いますので、おススメのスポットがありましたら教えて下さい!!
ちなみにこちらは角田市にある交通公園での一コマになります。ゴーカートや自転車も100円で借りられますよ♡
それでは今日はクリスマスイブです。ご家族とステイホーム楽しんで下さい!
またお会いできるのを楽しみにしております。


メモリアルホールおおくま
2020年12月24日
年末の大行事!!
こんにちは(*^-^*)カスタマー開発事業部の渡邊です。
今年も残りわずかとなり皆様も師走のお忙しい日々をお過ごしかと思います。
この時期になると家の大掃除!!
毎年ギリギリになってバタバタとしてしまうので、今年は段取り良く!!と毎年思うのですが・・・
恥ずかしながら未だにまだ取り掛かることができていません(..)
次のお休みには換気扇や窓掃除・・・
普段の掃除では手の届かない箇所を感謝の気持ちを込めて
毎日を支えてくれる大切な場所をきれいにしたいと思います。
きっとすっきりとしたピカピカの家で迎える新年は気持ちが良さそうですよね(*’▽’)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
そして今年一年お世話になりまして感謝申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えになられますよう、お祈り申し上げます。
メモリアルホール大河原
2020年12月23日
今年も残りあと10日
皆様こんにちは☺
フローラメモリアルホール亘理の古山です。
今年も早い事で、残り10日間となりました。
あと数日で、楽しいクリスマスがやってきますね。
今年は生活が一変し、去年の今頃はこんな1年になるとは誰も思っていませんでしたよね💦
今年は子供の卒業旅行に行こうと、友人夫婦と数年前から旅行の積み立てをしておりまして、
大阪?沖縄?それとも海外?なんて楽しみにしていた旅行も無くなり、
ストレス、ストレスの1年でした(-_-;)
思い出してみますと、体重5キロ減のダイエットを今年の目標にしておりましたが、
それもかなわない1年でした( ;∀;)
先日、地域の情報誌に面白い川柳が載っておりましたので紹介いたします。
【コロナ禍で 脂肪とともに ステイする】
私にピッタリでしたので、大笑いしてしまいました。
今年も残すところわずかですので、皆様体調管理に気を付けて、
良い年末をお過ごしください。
メモリアルホール亘理 未分類
2020年12月22日
ばあちゃん家の畑!
皆様こんにちは(^^)/
メモリアルホール原町の堀内と申します。
寒さも本格的になり、ついに先週、南相馬市でも初雪が観測されました。
皆様、体調崩さずに年末年始お過ごしください☺
気になる下記の画像ですが、先日久しぶりに祖母の家を訪ねた時の写真です。
ばあちゃんが毎日手入れをしている畑を見て感動しました✨
花も見事に咲いており、我が娘も「キレイ~♥(*^-^*)」と走り回っておりました。
皆様も残り少ない2020年・・・
来年はコロナウイルスが収束し、日本、そして世界中が笑顔溢れる1年になるよう祈るばかりです・・・

また次回の更新をお楽しみに★
メモリアルホール原町
2020年12月20日