はじめまして(^^)
皆さん、こんにちは♪メモリアルホール郡上の蓑島です!(^^)!
2020年岐阜県郡上市に岐阜エリア5施設目となります【メモリアルホール郡上】がオープンします
本日よりブログの仲間入りをさせて頂きました(#^^#)宜しくお願いします☆☆☆
郡上市と聞き思い浮かぶのは、やはり郡上踊りでしょうか・・・
色んな県から人が集まり夜中まで踊り街中が賑わっております!地元のテレビでも放送されていました
今年は新型コロナウィルスの関係でどうなるでしょうね・・・
皆さんに建設現場の様子と八幡城をご紹介します
これからも皆さんに郡上市のことをドンドンご紹介しますので、これからも宜しくお願いします!!
話しは変わりまして・・・
先週から私の可愛い甥っ子達が実家にきています(*^-^*)やんちゃ坊主たちですが可愛くて可愛くて
私が4月誕生日ということで少し早いですが誕生日パーティーをしてくれました(^^♪

お風呂上りなのでお化粧していなくて申し訳ありません・・・(;^_^A
古民家に飾りつけは今風?という感じで、なんともですが・・・いくつになってもみんなに祝ってもらえるのは
嬉しいものです( ノД`)シクシク…
可愛い甥っ子達に色々と買ってあげるために、叔母はお仕事頑張ります!!!
メモリアルホール郡上
2020年3月30日
お花見弁当
フローラ メモリアルホール川崎の佐藤と申します。
フローラでは毎年「お花見弁当」の販売を行っております。
この時期になりますとお客様からの問い合わせが殺到するほどの人気のある商品となっております!!
そんなフローラのお花見弁当ですが、なんと3/30 16:00から宮城テレビのOHバンデスで紹介されることになりました。
コロナウイルスの影響のため今年は大河原の千本桜での出店は無しになっておりますが、ご予約は承っておりますので
まだ召し上がった事のないお客様は是非この機会にご賞味いただければと思います。
宜しくお願い致します。
メモリアルホール川崎
2020年3月29日
洗車してきました!
こんにちは、
メモリアルホール角田の長澤と申します。
昨日、一昨日と休日だったので、
とある事情で代車なのですが、車内が何故か砂がたくさん乗車しており
ガーッと掃除機で吸ったり、タオルで拭いたりして掃除して過ごしておりました。
掃除をしたらなんか空気がしゃんとなっていい気分です♪
花粉の時期とかは、砂っぽい汚れがすぐ付いて洗っても洗ってもキリがないですよね、、、。
今回の洗車から何日キレイな状態が続くのか??
とブログの途中で用があって外に出たら、、、
雨が降っていました。
洗車のタイミングも難しい!!!
そんな1日を過ごしておりました。
皆様も余裕を持った運転で事故がないようにお気を付け下さいませ。
メモリアルホール角田
2020年3月28日
祝・卒園式
メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
3月25日、長男の卒園式に出席して参りました。
第1号の卒園児でしたが台風19号からコロナと話題がたくさんある1年でした。卒園式自体も最初はどうなるのかと心配でしたが、コロナの影響で式典は短縮、来賓の方もいらっしゃらなかった状態でした。出席した父母全員はマスク着用をして、式に出席しました。マスク越しに息子の成長をみて涙で大変なことになりました。式は本当に感動しました。担任の先生も涙涙・・・今まで保育園生活にて沢山の友達や先生方に恵まれて感謝でいっぱいです。
4月からは小学生!たくさんの友達に恵まれ、充実した学校生活が送れることを親として見守りたいと思います。
皆様、ご自愛ください。また、お会いしましょう!
メモリアルホールおおくま
2020年3月27日
メモリアルホール大河原です
こんにちは、メモリアルホール大河原の三浦です
今月の3日にウエディングパーク桜フローラからメモリアルホール大河原へと
リニューアルオープンいたしました!
建物を改装いたしまして家族葬専用会館として新しく生まれ変わりました!
内装もとても綺麗になり、仏壇や仏具など葬祭用品を多数展示させていただいております。
ご葬儀についての相談やご法要、会館見学もうけたまわっておりますので気軽にお電話下さい。
メモリアルホール大河原 TEL0224(51)9909


メモリアルホール大河原
2020年3月26日
卒業式の思い出
初めまして (-人-)
1月より、メモリアルホール白石にてお世話になっております薄木と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
只今、花屋部門『フローレンス』にてお花屋さんの修行中。
初めてのお花屋さんと初ブログに挑戦です・・・。
三月・・・、卒業シーズンですね。
皆様にはどんな思い出がありますか?
先日、我が子も小学校卒業式を迎えました。
コロナ騒ぎで、急な休校により、最後の小学校生活が強制終了、
楽しみにしていた行事も、卒業制作や卒業式の練習などもできず終わりました。
しかし、先生方が最大限、やれることを一生懸命考えてくださり、
素敵な卒業式を行ってくださいました。
もちろん予行練習なしで、ぶっつけ本番の子どもたちも頑張りました。
在校生からの録音メッセージの呼びかけ。
サプライズで職員による歌のプレゼント・・・。
シャッターのぎりぎりでマスクを外し、普通の卒業写真を撮影することができました。
本当に感謝です。
自分も中学卒業時の思い出があります。
高校受験前日から水ぼうそうにかかり、卒業式には出れませんでした。
当時の校長先生や担任の先生の思いもあり、離任式の日に、
私一人のためだけの卒業式を、校長室で行ってくださいました。
我が子も、自分も、周りの方々から、沢山の想いを頂き、素敵な思い出ができました。
自分も自分の子ども達も『心の財産』を大事にし、
誰かに素敵な思い出や感激がおくれるような大人に
なっていきたいと思います。
最後にですが、メモリアルホール白石のお花屋さんの宣伝をさせてください。
今年度は、我が子の小学校は、離任式も修了式も中止でしたので、
サプライズで、担任の先生に卒業生からのメッセージ集と花束を
卒業式後に、贈りました。
普段はお葬式や法事など、お供えのためのお花を作成することが多いのですが、
実は、お祝い花も作成しております。
お見舞い、開店などのお祝い、誕生日や結婚記念日など、是非フローラの花束やアレンジなど
ご希望を添えてお気軽にご相談くださいませ。

メモリアルホール白石
2020年3月24日
🌸春🌸
こんにちは(^^♪
メモリアルホール原町の堀内です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆
今日は朝から気温が上昇し、ポカポカですね~✨
そう!この時期になると発生するのが花粉症です。。。
朝から鼻がムズムズ・・・杉の木を見ると目が痒くなってしまいます。笑
もうすぐ4月。新年度がはじまりますね(*^^)v
我が娘もまもなく5歳になります💖😊
皆様にとって新年度のスタートが良いものでありますように。
次回の更新をお楽しみに(#^.^#)°˖✧。

メモリアルホール原町
2020年3月21日
癒しで免疫力アップ
みなさま、こんにちは!
生花部小野です。
今日はコロナウイルスが流行する前、癒しを求め友人と猫カフェに行ったことを書こうと思います。
仙台のとある猫カフェに行った時のことです。
何回か遊びに行ったことがあるカフェだったのですが、今まで猫を愛でるだけだったので今回はごはんをあげることになりました。
最初は、きっとほかのお客さんもいるからそんなに来ないかな・・・と思っていましたがその予想を遥かに超え、気づけば5~6匹の猫にごはんをあげていました。
そんな状況なのでもちろんその時の様子を写真に収めることができませんでした。残念です。非常に。
ですが、かわいい写真を撮ることに成功したのでみなさまにもおすそ分けしたいと思います。
この写真で癒しをもらい、免疫力を高めたいとおもいました(笑)

メモリアルホール相馬
2020年3月20日
こんばんは
ここ最近、新型コロナウイルスでいろんな制限が出され大変な毎日ですね、皆さん!感染には十分気を付けましょうね。
そんな中、孫も6か月になり成長を見守りながら、私も気合を入れて毎日生活、仕事をしております。
これからも元気で、成長を見守りたいですね

メモリアルホール富岡
鶴蒔
メモリアルホール富岡 未分類
2020年3月19日
メモリアルホールひだでございます
皆様こんにちは。
メモリひだ堰上です。
今日は私たち人間の体の不思議について話そうかと思います。
【脳が一番活性化しているのは実は寝ている時】
これは知っている方もいるかもしれません。
脳は人体の総重量のうち、たった2%の重量しかないのにも関わらず、人間が消費する酸素とカロリーの役20%を消費しているみたいです。脳の80%は水でできており、10ワットほどのエネルギーで動くみたいです。
脳が一番活性化して動いているのは実は起きている時ではなく寝ている時。人間の脳は夜寝ている間、レム睡眠の時に一番活発に動いているそうです。
レム睡眠とは身体が眠っているのに、脳が活動している状態のことです。夢を見ているときなどにあたります。
ただしどんなにたくさん夢を見ていても、大体の夢は見てから2~4秒で消え去り、ほとんどが忘れ去られてしまうみたいです。
しかし、IQの高い人はたくさん夢を見るという調査結果があり、夢の記憶を維持させる特殊な能力を持っている可能性があるかもしれないとして今後の研究対象となっているみたいです。
私はIQ低いですが、夢はしっかり覚えています。
私の特殊能力かもしれませんね。←
【毎分3億個の細胞が死んでいる】
人間は新陳代謝をします。新陳代謝は生命維持に不可欠なもので、古いものが新しいものと入れ替わることを意味します。
これにより人間の身体の中では1分間に3億もの古い細胞が死滅しているみたいです。
3億というとすごい数のように思うかもしれませんが、人体の細胞のうちのたった0.0001%に過ぎないみたいです。
死滅した細胞に置き換わって、100~500億のもの細胞が毎日新しく生まれてくるそうですが、年齢と共に低下したり、生活習慣の乱れなどで生まれてくる細胞の数は減少していくみたいです。
500億の細胞が毎日新しく生まれてくること自体すごいですが、人間の身体には37兆個の細胞があるみたいで、37兆とは想像もつかないですが170cmの私の身体にこの莫大な数の細胞があるのだと思うとなんだか怖いですね。
【血液は一日に地球二周以上も回っている】
血液は毎日とてつもない距離を移動しています。心拍に合わせ、体の中を一日に96,540kmも巡るみたいです。これは地球外周に換算すると、二周以上も毎日回っていることになるみたいです。
すごいですよね。
身体は日本にいますが、血液は毎日世界旅行していますね。(謎)
____________________________
コロナもまだまだ流行っております。
体調にはお気をつけて。
メモリアルホールひだ
2020年3月18日