フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

メモリアルホールひだでございます

皆様こんにちは。

メモリアルホールひだ堰上です。

 

私はいつも物事を細かく考えすぎるところがあります。

 

それでいつも考えすぎて眠れなくなります。

しかし時間を潰すにはちょうどいいです。

 

宇宙の果てはどこなのか、だれもが考えたことがあるのではないでしょうか

私からすると果て、無限に続くというものの想像がつきません。

宇宙の絵かいても額縁という果てがありますから、19年間生きてきた中で無限というものはわかっていません

 

いや、でもほんとに宇宙が無限であるならばその無限のなかに地球があって私たちがいます

宇宙って遠いようにきこえますけどその中にいるわけですからほんとは近いのかもしれません

 

宇宙人はいないという方がいますが、いないとは断言できないと思います。

広い宇宙のなかに私たちという地球人がいて虫や動物がいることを考えれば、ほかの惑星にも生物がいてもおかしくないと思います。

だってほかの惑星の生物からしたら私たちも宇宙人ですから

 

いつも宇宙の広さ、なぜ地球は酸素などがあり四季があり生活していける環境が整っているのか、歴史のなかで変化した言語、虫・魚、動物の種類、時計が動き続け数字はだれが決めたのかなど色々かんがえる末たどりつくのは私の存在です。

なぜなにもないところからどのようにして生命が誕生し、形をかえて人になったのか

なぜ何ヶ国もある国のなかで日本に産まれたのか

なぜ70億人いるなかの一人であって自分で物事を考える思考を持っているのか

なぜ60兆個の細胞が集まってできているのに頭で考えた通りに動き、自分という一個体がいるのか

 

 

これ、考えだすとぼーっとして、頭がぶっ飛びそうになります

これらの疑問を携帯で調べ出すと止まりませんし、履歴が凄いことになります(笑)

考えても調べても結局はなにも解決しないんですけどね( ´∀` )

 

みなさんも時間があったらいろいろ考えてみてください

案外楽しいですよ

 

 寒くなってきましたので体調にはお気をつけて

雪が降り始めましたので交通にもお気をつけて

 


メモリアルホールひだ

2019年12月10日 

楽しみなこと。

こんにちは!フローレンスの下内です!

12月に入ってからさらに寒くなってきましたね~。布団にこもっていたくなりますよね~

でも12月と言えばクリスマスがありますね!私は中学2年生までサンタさんからプレゼントをもらっていました(*’▽’)

21歳になってしまいましたがサンタさんに来て欲しいですね~!(笑)

そして1月はお正月!弟やいとこにお年玉をあげなくてはなりません…。皆それなりの年齢になっているので多めにあげないとダメなんですよね~。大変です!

今までもらっていた分しっかりお年玉をあげます!

お餅早く食べたいです!!!!年越しそばも楽しみです!!!!

最後に、フローラではクリスマスオードブル、おせち、お正月花をまだまだ承っておりますのでお気軽にお問い合わせください!


メモリアルホール角田

2019年12月9日 

寒い日が続いています

こんにちは。

メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。

12月ということもあり、日に日に寒くなってきましたね。

みなさんは風邪などひいていませんか?

私は丸森町在中なのですが、前回の台風被害で今もボランティアさんが足を運んでくれています。

そのお陰でだいぶ落ち着いてきています。

今、丸森町ではたくさんの方に支えられております。仮設住宅も着々と出来ております。

本当に感謝です。ありがとうございます。

私自身も感謝を忘れず、生活をしていきます。

 

では、みなさんお体に気を付けてお過ごしください!


メモリアルホールおおくま

2019年12月9日 

メモリアルホール高山です

おはようございます^^
メモリアルホール高山 岡田です。

最近、寒くなってまいりました!!
つまり車の運転に注意が必要になってまいりました!!!
危険です!お気をつけてください!!!
ノーマルタイヤの高速道路の走行はできなくなってしまった模様です!
さあこの記事を閲覧した方は即刻スタッドレスタイヤを着用してください!!!
しかし私は未だタイヤを交換しておりません!!!

今日変えたいと思います!!!!!

正月も近づいてきましたので皆さん元気お過ごしください。
それでは!!!

岡田
(終)


メモリアルホール高山

2019年12月8日 

いよんモール

こんにちは。メモリアルホール柴田の藤井と申します。

 

我が家は6人家族で子供が4人おります。毎日賑やかです(^^)

中でも長男は小学2年生になり、毎日の宿題や時間割の準備があるのに、TVばかり見ていてマイペースな所があります。

ですが、とても器用な面もあり、お絵描きや図工も得意なようで独特のセンスで作られる作品に関心します。

こちらも力作で

作品名「いよんモール」です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●●●モールみたいにバラエティに富んだ施設なようで何とも楽しそうな所ですよね。

次の作品が楽しみです。


メモリアルホール柴田

2019年12月7日 

インフルエンザ注意!!

皆様こんにちは。メモリアルホール桜の佐藤です。

最近は朝晩に関わらず、日中もホントに寒くなってきましたね(+_+)皆さん、体調は大丈夫でしょうか?

私は先日、インフルエンザの予防接種を受けました。今年は早くもインフルエンザが大流行しています・・・ニュースによりますと、先月末から今月初めに報告されたインフルエンザ患者数が去年の同時期に比べて、およそ6倍だそうです(>_<)学級閉鎖は去年のなんと9倍!にもなっているようです。初めて知った事があるのですが、実はインフルエンザにかかってしまうと心筋梗塞になるリスクも高くなると皆さん知っていましたか?B型にかかると心筋梗塞のリスクは10倍にもなるそうです(>_<)

このままいくとピークは年末年始になるのではないか?と予想されています。せっかくの年末年始、元気に新年を迎えたいですよね♪

その為にも、毎日うがい・手洗い、身体を健康に保つ(バランスの良い食事・適度な運動・睡眠)、部屋の換気・加湿、人ごみに行くときにはマスク着用!を心がけてウイルスに負けないようにしましょう(^^)/


メモリアルホール桜

2019年12月7日 

私の母の話

みなさんこんにちは!!

白石勤務の川口です(^^)

いきなりですが、、

私の母が人生の半分を過ぎてからいろんな事に挑戦をしているんです。(来年還暦の母)

例えば…占いを習ったり、体操を習ったり、絵手紙教室に通ったり

娘ながら「行動力がある母だな」といつも感心しています。

そんな母がつい先日

「私一人で東京にいってくるんだ!!」と笑顔で私に報告してきました。

そして驚いたのはここからでした、

「高速バスで5時間かけて行ってくる。帰りも高速バスで5時間かけて帰ってくる。たぶん滞在時間は3時間くらいだけど。日帰りだけど。」

と言われ私は唖然。新幹線じゃなくてどうしてバス??と疑問に思いながらもそんなにも行動力のある母にはホントびっくりさせられました。

母の東京に行く目的は皇居に大嘗祭の建物を見に行くためでした。

帰って来てからは「人がとてもいて身動きが取れなかった。だけど一人旅も良いな。ちょっと自信になった(^^)」と連絡が。

確かにその時に一緒に送られてきた写真は、とてもブレブレ。そして人がたくさん。大変だったろうなと思う反面

家族に写真を見せたいと一生懸命に撮影をしている母を考えると可愛いなと思いました。

次はどんなことを挑戦するのか楽しみです。

私も母に負けないよいろんなことに挑戦してみようと思います。

 


メモリアルホール白石 未分類

2019年12月5日 

元気を貰った、マラソン大会ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ!

こんにちは。遠藤瞳です(^^♪

 

昨日ですが、

南相馬市原町区の野馬追の里健康マラソン大会の

応援に行って来ました(≧∇≦)!

 

参加人数、約3300人Σ(゚д゚;) !!

小学生からご年配の方まで、皆さん元気一杯に走ってました。

 

 

 

 

 

我がフローラからも、23名参加しました(‘◇’)ゞ

(※写真には写っていない方も居ます;;)

 

沿道から声を掛けると、

苦しい中でも手を振ってくれたり、声を掛けてくれたりと

こちらも嬉しい気持ちになりました(*´∇`*)

 

今、このブログを見て下さっている方でも、

走っていた方も居たかもしれませんね!

 

走る姿に、私も元気を貰いました><。

ありがとうございますo(*^▽^*)o

 


メモリアルホール原町

2019年12月2日 

最近の癒し

皆さまこんにちは!

メモリアルホール相馬の小野愛香音です。

この間、ついに多肉植物を購入してしまいました。

何となく気になっていたのですが、購入するところまではいいかなと思っていました。

しかし、以前実家に帰った際ある多肉植物を母が育てているのを見て、

『あ、買おう。』そう思いました。

それがこちらです!!

実家にあったのは右側で、子熊の手に似ているところから

熊童子という名前の多肉植物です。

左側は、兎の耳に似ていることから月兎耳という名前の多肉植物です。

とても可愛らしい私の癒し達です♪

これから元気に育ってほしいなと思います(*^^*)

 

 


メモリアルホール相馬

2019年12月1日 

ほんとに寒いですね

こんばんは、明日から師走何かとせわしい季節となりました、皆さん暮れの準備始めてますか?

私は、今年初めてLED球300個を使い簡単なイルミネーション作ってみました(写真無し)(^_^;)

孫が返って来た時見せてあげたいなと思い、公休日に頑張ってみました。

もう少し球数増やして、写真載せられる様に作りたいと思っております・・・・・・出来るかなぁ(>_<)

次回は、孫の写真載せよかな・・・・・・・・・・

 

鶴蒔


メモリアルホール富岡

2019年11月30日