フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

はじめまして

皆さん、こんにちは。

メモリアルホール原町 大谷(オオガイ)です。

メモリアルホール原町に入社して、約3カ月がたちました。

まだまだ、分からない事ばかりで先輩たちに迷惑をかけている状態です。

早く仕事を覚えて、迷惑をかけないように出来る様頑張ります。

 

 

 


メモリアルホール原町

2019年9月5日 

夏のラストショット📷

皆様こんばんは(^^)/

更新遅くなり申し訳ございません。。。

メモリアルホール相馬の堀内綾香ですー!!

本日は先週撮れた、娘の夏のラストショットを載せますー!!

 

 

先週は真夏日のような暑さが続いたり、雨の日が続いたりと、寒暖差のある1週間でしたね。

段々と秋に近づいております。今年の秋は美味しいもの何を食べようかなぁ~~と

最近グルメを調べたり、秋の味覚が待ち遠しい~~( 一一)と感じている私です。

皆様の秋の味覚と言えばなんでしょうか・・・(*^^*)

是非、会館で見かけたときはブログみましたー!と声掛けてくださーい!

 

では、次回の更新お楽しみに


メモリアルホール相馬

2019年9月4日 

タピ活

皆様 おはようございます

メモリアルホール富岡 堀内綾香です(^^♪

今朝、起床すると涼しくて驚きました。

少しずつ秋に近づいてまいりましたね。

 

最近、個人的にタピオカ巡りにハマっております。笑

中でも黒糖のきいたタピオカ♡♡

私の中でドストライクです。(笑)

黒糖の上品な甘さと香りがストレートに味わえる一杯・・・

ミルクたっぷりで口の中でもちもちのタピオカがたまりません!(^^)!

最近、タピ活する人が男女問わず人気をあつめています!

皆様もお出かけの際はぜひ!!!!!!タピ活してみてはいかがでしょうか♡

 

次回の更新おたのしみに

 

 

 

 

 


メモリアルホール富岡

2019年9月3日 

メモリアルホールひだでございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんはメモリアルホールひだの川端蓮です。^-^

遅くに毎度毎度すいません…

今日は皆様もう眠たいかと思いますので簡潔に…

決して僕が眠たいわけではありませんよ^-てへ

決してwww

いきなり写真がどーんと現れたかと思いますが

きれいでしょ!!

これ実はですね、メモリアルホールひだで先日行われた「キャンドル慰霊祭」の写真なんです!

「一年に一度大切な方をゆっくりと偲べる時間と場所を…」

というスタンスのもと開催されまして、なんと沢山の方がたにお集まりいただき会場をキャンドルで綺麗にしていただけました!

キャンドル一つ一つに皆様の大切な方への思いが見えた気がします…

来年も開催いたしますので!ぜひお越しください!

写真じゃこのきれいさと雰囲気と幻想的な場所は伝えきれません!

是非実際にお越しいただき、「見て」「過ごして」「感じて」下さい^-^

 

それではまた!

川端蓮


メモリアルホールひだ

2019年9月2日 

下呂Goo!!!

こんにちは(#^.^#)

萩原メモリよりお送りします。

 

前のブログを見ていただいた方にしかわかりませんが、結果的には冷凍庫はまだ無事です。ちなみにまわりは熱くはなっています。まだまだどうなるか、分かりません。

ええ、皆様が思っているようにいい事も起きていません。あえて探していませんが。

ということで、もう秋ですね。朝晩はかなり寒いです。

そろそろ飛騨の銘菓、栗きんとんと栗よせの季節がやってきました。

大雑把に説明すると、栗きんとんは、ほぼ栗。栗きんとんが、あんこの中に栗が入っているものです。またこの時期になると、和菓子屋にも栗よせあります。と張り紙が出てくるようになります。そうすると誰かが持ってきてくれるので、おいしくいただいています。

たまには買って会社に持っていこうと思うと、必ず売り切れています。

なぜでしょうか?これがいいことになりませんように

 

ではまた(^^)/


メモリアルホール萩原

2019年9月1日 

ども~メモリアルホール高山でございます

高山メモリーの大楢顕真と申します。

令和元年8月の暑かった夏も終わりになり、九州地方では洪水の災害があり、また、政治では、韓国との関係が史上最悪の状況となっていて、これから、日本は世界はどうなっていくのでしょうか?また9月から台風の季節になりますが、大きな被害が無く、政治もいい方向に進んでいってほしいものです。

今回は、合掌について書きます。                                                              私たちは、宗派に関係なく、お寺にお参りするとき、通夜、葬儀と仏事のときには、手を合わせて合掌します。また、子供の頃から、給食でごはんを食べるときも合掌します。では、なぜ合掌するのかといえば、私たちは、人に会った時は必ず挨拶をします。日本では「おはようございます」「こんにちは」と挨拶し頭を下げます。国によっては、握手や抱き合ったりといろいろな挨拶がありますが、仏さまへの挨拶は、礼拝と呼ばれ、合掌し礼拝することが、仏さまに対しての挨拶なのです。                                       合掌はインドなどでは昔から行われていて、仏教と一緒に日本に入ってきたそうです。インドでの挨拶は合掌して 「ナマステー」と言います。「ナマス」は「南無」「テー」は「あなたに」という意味で「南無あなたに」となり「あなたに礼拝します」と「うやまい」「尊敬」の心を表す作法になります。つまり合掌することは挨拶だけではなく「感謝の心」「ありがとうございます」の意味も入っています。


メモリアルホール高山

2019年8月30日 

今日はサワーの日☆

こんにちは(^_^)/ メモリアルホール桜の佐藤です。

最近は気温も段々と落ち着いてきましたね!温度差に負けないように体調管理はお気を付けください。

さて、本日30日は【サ(3)ワ(輪=0)ーの日】です!

一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読むゴロ合わせから毎月30日になったそうです。

甲類焼酎を炭酸で割って飲むサワーをもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げることが目的とされて令和元年より認定・登録になったそうです。

そしてフローラでも今日・明日と桜フローラに於きまして「大感謝祭!ビアホール」が開催されます!友人・知人・ご家族と思いっきりサワーを堪能されてはいかがでしょうか(^o^)?

食べ物・飲み物の種類も豊富に取り揃えておりますので是非ご来館くださいませ(^_^)/


メモリアルホール桜

2019年8月30日 

スーパーあいのや

メモリアルホール柴田、入社して2ヶ月になります丹野です。

 

入社してから外での作業が多かったため、この時期は汗が滝のように流れて大変でした。
やっと少しづつ涼しくなってきて助かっております。

 

そんな本日8月29日は「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせで、焼肉の日だそうです。
お肉といえば、みなさんは「あいのや」というスーパーをご存知でしょうか?
石巻を中心に展開しているスーパーなのですが、肉と魚と惣菜が凄いお店なんです。
石巻ということもあり、当然魚の鮮度は抜群。取れたての魚が並んでいます。
お肉は牛肉が凄く、牛を一頭買いしているようで、聞いたことのない部位のお肉まで売っています。
豚肉も10cmの厚さはあるであろう塊肉などがごろごろ売っていて、ヨークベニ○○などでは見られない光景が続きます。
惣菜に関しては、1kg入って399円のスパゲッティに、焼きそばと炒飯がセットになった(これも1kgぐらいありそう)ものが399円、
顔ぐらいの大きさがあるチキンカツが150円などとにかく安くてでかい。
花見の時などに来たらコストパフォーマンスは最高でしょう。

 

旅行などで遠くに行った際には、観光名所に行くのもいいですが、
地元にあるスーパーに行くのも面白いですよ。

 

みなさんも石巻まで足を運んだ際は、あいのやに行ってみてください。


メモリアルホール柴田

2019年8月29日 

気持ちをこめて

こんにちわ!

メモリアルホールおおくまです。

昨日は晴れていましたが、気温もちょうどよく夏から秋に変わっているのを

感じる一日でしたね。

さて、九月にはお彼岸がありますね。 続きを読む »


メモリアルホールおおくま

2019年8月27日 

松島基地航空祭に行ってきました!

皆さんこんにちは

角田フローレンスです!

松島基地航空祭に行ってきました!

道路が大渋滞で午前中のブルーインパルスが見れませんでしたが

10時25分からのF2訓練飛行は見れました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

凄いですね~!かっこいいですね~!爆音が何とも言えないですね~!

 

お待たせしました!

F16デモフライト、滑走路助走からの超低空飛行からの旋回!

手を伸ばしたら翼に触れることが出来ましたΣ(・□・;)

今回なぜここにF16がいるのが不思議なんですが

考えられるのは、ブルーインパルスがエンジン修理の為3機しか飛ばないため

三沢基地からわざわざ応援に来てくれたのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄いですね~!この超低速飛行!✈

団扇で扇いだらちょっと動きました!

 

ジャジャジャジャーンジャジャジャジャーン!!お待たせしました!

続いてはブルーインパルスの登場です!

 

 

 

 

 

 

 

今回は残念ながら3機しか飛ばなかったけれど

綺麗な展示飛行でした!

来年は是非6機で展示飛行をお願いします!!

ちなみに私は来年東京オリンピック開会式のブルーインパルスを見に行くのだ~~!!


メモリアルホール角田

2019年8月26日