フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

「メモリアルホールひだでございます」

 

メモリアルホールひだの橋本です

 

4月に入ったのにまだ雪降るの!?と思った先日…

ようやく春らしく高山の桜も満開になりました

さて、41920日古川祭りがありました!

今年は起こし太鼓の打ち出しにメモリアルホールひだの川端さんが選ばれ、頑張ってる姿を私も見にいきました!

観光客も多くてすごく賑わってました

平成最後の古川祭り、真ん丸な月に満開の桜、すごく綺麗でした

久しぶりにお祭り気分を味わうことが出来ました

 

高山祭りとはまた違った楽しみ方が出来ました

来年も古川祭り見に行きたいと思います!

 


メモリアルホールひだ

2019年4月23日 

下呂GOO!!!

こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です。

 

朝晩は寒いですが、やっとで春が到来した、萩原よりお送りします。

4月20日はこのあたりの祭りでした。

人口は少ないですが、いろいろなところで、春祭りが行なわれています。

仕事をしていたら急に叫び声が聞こえてきましたので、慌てて玄関を見ましたら、獅子舞の方々がみえました。

獅子舞の踊りはいろいろあると聞きますが、内容は変わらないようです。飛騨ではへんべとり(蛇取り)がよく行われているらしいです。

獅子に噛まれると一年間健康だとよく言われますが、残念ながら噛んでいただけませんでした。

獅子が来ただけで、運気が上がるらしいので、期待しています。

でも、なぜ獅子なんでしょう?

 

あちらこちらの有名無名な桜はもう咲いています。…ではまた(^^)/

 


メモリアルホール下呂

2019年4月22日 

桜の花が満開です🌸

皆さんこんにちは(^^♪ メモリアルホール桜の佐藤です。

最近は気温がいっきに上がりましたね。先週雪が降ってせっかくノーマルタイヤに交換した人も慌ててスタッドレスにまた交換したという人もいたようですが・・・今週は毎日が暖かく日中は過ごしやすい気がします。ですが、朝晩になるとやっぱり冷え込んだり、気温が高くても風が冷たかったり。ニュースで「体がついていけない」とコメントしていた人もいました。皆さんも体調管理には気を付けてくださいね。

大河原さくら祭りが今日までありました!「さくら名所百選」にも選ばれた一目千本桜を見ながら大河原~船岡までの白石川の土手を1,200本のソメイヨシノを見ながらのんびり歩いたり、写真を撮ったり、お花見屋形船に乗ったり毎年この時期になると賑わってます(*^-^*) メモリアルホール桜の前の道路も村田インターからの渋滞が毎週土日はとにかく凄かったです。お客様の自宅に伺うのにいつもなら10分かからず行けるはすが、片道30分以上かかったり(*_*) 私は車の中から見るだけで終わりましたが、本当にきれいな桜並木です。お祭りは終わりましたが、まだまだ見れますよ!

そしてメモリアルホール川崎の敷地内の桜は今が満開で見頃です🌸なかなか川崎に来る機会がない人の為にお見せ致します(^^)/立派な桜の木ですよね♪ 下には川が流れていて、夏になると子供たちが川で泳いだり、バーベキューする人たちで朝から晩まで声が会館まで届くくらい人が集まるんですが今からその時期が来るのが楽しみです!

 


メモリアルホール桜

2019年4月20日 

今日は何の日

4月からメモリアルホール柴田にて勤務をしております。

菊地です。以前はメモリアルホール桜にて業務を行っていました。

突然ですが・・・・。

今日19日は皆さん何の日かご存知でしょうか?

今日は地図の日(最初の一歩の日)です。時は溯ること、1800年伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

その後、16年にわたって測量をして歩き本格的な日本全土の実測地図である「大日本沿海輿地全図」を完成させた。

実際に地図が完成したのは伊能の死後、1821年のことになります。

最初の一歩を踏み出した方は偉業を成し遂げられる人、私も最初の一歩を踏み出して新しい事を成し遂げられるように

頑張らなければならないと思いました。明日からまた仕事、プライベートと頑張って行くと改めて思いました。


メモリアルホール柴田

2019年4月19日 

和遊シリーズ

フローラメモリアルホール白石の佐藤です。

本日紹介いたしますのは、カメヤマローソクさんの和遊シリーズのお線香、蝋燭です。

最近増えてきました現代仏壇やミニ仏壇でも使いやすいミニ寸サイズとなっております。ご先祖様への供養はもちろん、友人・知人へのちょっとしたプレゼントや、ご自宅でのリラックスタイムに幅広くお使いいただける商品となっております。

可愛い和柄のパッケージとなっており、ご贈答用に専用のギフト箱も準備致しております。

当会館にお越しの際は是非、ショールームまでお越しください。

 


メモリアルホール白石

2019年4月18日 

法要フェア開催

こんにちは(*^-^*)

先日の雪にはびっくり致しましたがここ数日は暖かく花見日和がつづいていますね。

まだ、花見には行けておりませんが花が散る前には行きたいですね(*^^*)

さて、本題ですが今月法要フェアを開催いたします‼ 続きを読む »


メモリアルホールおおくま

2019年4月17日 

はじめまして!!

はじめまして!

4月よりメモリアルホール角田に配属になりました、井上 瑠美と申します!

ラーメン、ハンバーガー、マンゴーがとっても大好きです!!!

趣味は、スポーツ観戦です!!ベガルタ仙台、楽天イーグルスの大ファンです!!

特に、楽天イーグルスでは、田中和基選手を応援しています!

私は、宮城県ではなく山形県新庄市出身です!!

職場の方と話していると、宮城と山形の違いを知ることが出来てとても面白いです!!

次回は、青森出身の井上 彩那です!!お楽しみに~♪

 


メモリアルホール角田

2019年4月16日 

|*´∀`)ノシ))<郵便局に行って来ました♪

こんにちは♪

メモリアルホール原町です(‘-‘*ゞ

 

本日、郵便局で出張営業してきました(人´∀`)♪

 

 

 

 

 

 

 

午前・午後共に沢山の方々が、フローラに興味を持ち、声を掛けてくれました><。

 

 

 

 

 

 

 

 

「「おはようございます♪」 「こんにちは♪」

フローラです!」と声を掛けると、

 

「フローラさんΣ(゚∀゚*)!!」

 

と反応して頂けて、

直ぐに分かって貰えて嬉しかったです;;

 

 

(『お客様に一番近い・魅力ある企業』の名は

伊達じゃない…)と思いましたね( ̄ー ̄☆!

 

「これからも、頑張って下さいo(≧∇≦)o」と、

温かな声援まで頂いてしまって…( つω;`)

 

この声を糧にして、新年号と共に、

これからも頑張って歩んで行きます(`・ω・´)!!

 

これからも、

フローラをどうぞよろしくお願い致しますm(_ _ )m

 


メモリアルホール原町

2019年4月15日 

忘れてるけど忘れてないもの

こんばんは、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。

突然ですが、皆さんは最近お店でCDを買っていますか?

インターネットや携帯電話が普及した現代では、いつでもどこでも聞きたいときにYouTube等で手軽に音楽を聴くことのできる世の中です。CDを手に取るとしても買わずにレンタルしてしまうという人も多いのです。

特に近頃、若者のCD離れが深刻化しており、昨今ではCD売上を少しでも上げるために有名アイドルグループのいわゆるところの『握手券』やここでしか見れない『限定DVD』や『限定グッズ』などを付けるんが主流になっています。むしろ、CDよりも付いてくるものがメインだったりするおかしなことになっている場合もあります。

皆さんが生まれて初めて買ったCDを覚えていますか?

不思議と皆さん覚えているはずです。

純粋な気持ちでその曲が聞きたくてCDを買いに行ってレジに並んで、家に帰ってCDデッキにセットして再生ボタンを押したドキドキを思い出してください。

皆さんの家にあるCD一つ一つにも思い出があるはずです。

この機会に昔のCDを探してみてはいかがでしょうか。

以上、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)でした。
皆さんに良き音楽ライフを(・ω・)ノ


メモリアルホール相馬 未分類

2019年4月14日 

フローラメモリアル冨岡です

こんにちは、皆さん冨岡🌸夜の森公園 今月七日桜まつり行かれましたでしょうか?🌸

一時は天気も良く散ってしまうのではないかと心配いたしましたが、寒い日もあり、大丈夫🌸咲いてましたね

良かった良かった(^^♪

 

この度、奥さんと小旅行に行ってきました。写真を一部ご覧ください

 

鎌倉迄足を延ばしてみました

 

浅草は何時もにぎわってますねー

 

他、千葉県の鋸山日本寺 行ってきたんですが、大仏、百尺観音 すっごく大きかったです。

載せたかったのですだ、エラーが出て掲載不可でした 皆さん行く時は、階段が千段くらい?

有ります(もっと有るかも?)少し足腰鍛えられてから行くのをお勧めいたします。

ちなみに、ロープウェイも有ります


メモリアルホール富岡

2019年4月13日