フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

ちょっとした楽しみ♪

こんにちは!!

メモリアルホール高山の登矢です(^^)

今回は、私のちょっとした楽しみをお話します(^^ゞ

お付き合い下さいませ❁

 

私の車、約3年前に新車で買ったんですが、新車で買うと距離数が気になります…

自分の好きな番号が揃ったり、同じ数字が並んだり……(^O^)

そんな中、だいぶ乗りましたが、「ハッ!!」と見たら、久々に並んでいました(*’▽’)

感動でした。。。しょうもないですが…(笑)気分はいいもんです(^^♪

 

次は、77777を目指します(=゚ω゚)ノ

 

しょうもない話しのお付き合い………ありがとうございました_(._.)_


メモリアルホール高山

2018年3月17日 

再チャレンジ!!!

メモリアルホール桜の玉手です。

さっそくですが、この3月という季節は、異動・転勤・引越・入社などご自身を取りまく環境が少なからず移り変わってゆく方が多いのではないでしょうか。春は、様々なお気持ちを胸に抱かれつつ新しい季節を迎えられることと思います。

 

私事ではございますが、今月から中学時代から高校まで続けていたバドミントンに再チャレンジ致しました。しかし、昔の記憶どおり思うように体を動かすことができず、日頃の運動不足を痛感しました。

なぜ、急に再チャレンジしたのかというと、先日、幼少からの旧友に地元のバドミントン愛好会に参加してみないかと誘いを受けたことがきっかけでした。

久しぶりに友人と楽しい時間を共有し、今後は地元の大会へ出場を目標に、これからもバドミントンを続けていきたいと思います。

皆さんも、新しいこと・これまで頑張ってきたことなどにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


メモリアルホール桜

2018年3月16日 

桜が待ち遠しくなってきました!!!!

こんにちは!メモリアルホール桜の長谷川です!

入社して早くも一年が経とうとしています。私は昨年のこの時期を思い返すと、大河原の千本桜に圧倒された思い出があります。

最近の温かい気候を考えると、そろそろ咲いてくれるのかなと期待してしまいます!!

皆様のお花見の予定はどうでしょうか??

仙台の開花予想は今のところ開花日は四月七日、満開日は四月十二日となっています。あっというまのお花見シーズンとなってしまうので、早めに予定を立てて、春を楽しんでください!!

それではまた更新します!!


メモリアルホール桜

2018年3月15日 

ホワイトデー(*´ω`*)

こんにちは(^-^)

メモリアルホール柴田の今野です。

今日は・・・ホワイトデーですが男性の皆さんはお返しの準備は出来てますか??

女性の皆さんは何が貰えるか楽しみですね♬

私も男性スタッフの皆さんからお返しを頂きました(^^)/

チラッとお見せしちゃいます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰って開けるのが楽しみです(o^―^o)

なので今日は早く帰りたいと思います(笑)!

皆さん今日は素敵なホワイトデーをお過ごしください★☆

ではまたの更新をお楽しみに。。


メモリアルホール柴田

2018年3月14日 

暖かい季節になりました☺

みなさんこんにちは☺!!

3月に入って間もなく2週目に突入にする頃になりました!!

最近ではインフルエンザの患者がだんだんと減ってきているみたいですが、、

それとは反比例で増えているのが、、「花粉症」!!!!

今年の花粉は昨年よりもとても多く、

花粉症患者ではない人でもかかってしまい、大変になることも十分にあるみたいですよ!!

外出する際はマスクは必要不可欠ですね( ;∀;)

花粉症対策をみなさんでしていきましょう!!

伊藤でした!!また、更新します!!


メモリアルホール白石

2018年3月13日 

ハーバリウム&ブレス念珠作り体験イベント

2018.3.23 ハーバリューム&念珠作り体験 チラシ

こんにちわ

今日は 3月のメモリアルホール亘理のイベントのご案内を致します。

3月23日10時30分から メモリアルホール亘理で ハーバリウム作り体験&ブレス念珠作り体験のイベントを開催いたします。

ハーバリウムは ガラス瓶の中に入った保存のきく新しい花の鑑賞の形です。いっしょに作ってみませんか。参加費は1000円です。

ブレス念珠も1個1000円で イベント参加の方は500円です。

お問い合わせは 0223-34-8848まで

お待ちしております。

 


メモリアルホール亘理

2018年3月12日 

あれから7年・・・

メモリ角田ブログ担当の佐藤です。

タイトルにあるように東日本大震災から今日で7年になります。

7年前のあの日、皆さんは何をしていましたか?

当時、小学6年生だった僕は卒業式前に6年間お世話になった学校を綺麗にしようということで6年生全員で校内を清掃していました。

突然の大きな揺れに大声で泣く人、パニックになって動けなくなる人が多くいたことを鮮明に覚えています。

先生の誘導で校庭に避難をして、揺れがおさまるまでは何もできず、ただただ時間がたっていくだけで僕が家に帰れたのも、ある程度時間がたってからでした。

家に帰ってからも揺れでめちゃくちゃになった部屋、電気も水もない事に驚き、余震の続く日を怯えて過ごしました。

やっと電気が戻りテレビが見れたある日、テレビに映りだされた光景に声も出ませんでした。大きな波が町を飲み込み建物を次々と壊していき、それに巻き込まれないようにと必死で逃げる人々、高いところへ逃げたもののそこから動けなくなり救助を待つ人、あまりに悲惨な光景に思わずテレビを消しました。

 

東日本大震災は多くの命を奪いました。

僕は、この出来事を忘れることはないと思います。

 

あれから7年がたちましたが地震や津波の爪痕は完全に癒えるはなく、今も深く残っています。まだ身元不明の人、行方不明の人もいます。この方々の帰りを待っている家族もいます。これが現状です。

復興を願う皆さんの気持ちが、未来に明るい花を咲かせることを願っています。

最後に、震災で命をおとしてしまった方々のご冥福をお祈りいたします。


メモリアルホール角田

2018年3月11日 

☆ 今日は何の日? ☆

皆さん、こんばんは ☆メモリアルホール原町です!

さて、タイトルにもあるように何気なくネットを見ていたら

3月10日今日は何の日?と載っていたので調べて

みると色々でてきました・・・。

語呂合わせで 『さ(3) とう(10)砂糖 』の日や

『ミ(3) ント(10)ミント』の日

『水(3)戸(10)水戸』の日などなど・・・。

色々ありますね(^_^;)

中でも“ 砂糖 ”はお菓子作りや料理などに欠かすことの

できない調味料ですが、よく疲れた時に甘い物を食べて

癒されたりすることありませんか?これは疲れた時に

脳が必要とするエネルギー源=ぶどう糖ですが、砂糖は

このブドウ糖の最も優れた供給源になっているそうです。

ちなみにブドウ糖には精神をリラックスさせる効果もある

そうです。女性の中では“ 砂糖は太る!”と思ってしまう

人も少なくないと思いますがちょっぴり疲れを感じたら

お砂糖の力を借りてみるのもいいかもしれないですね!

 

 

【 甘い物の“食べ過ぎ” には注意しましょう (^_^;) 】

 

 

 


メモリアルホール原町

2018年3月10日 

まもなく・・・♡♡

皆様こんにちは(^^)💗!

メモリアルホール相馬の堀内・山本です(・∀・)✧

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。

さて・・・3月14日は女性にとってお待ちかねのホワイトデー♡♡

男性の皆様、お返しの準備は順調でしょうか(*^^*)?

今日は山本と堀内の貰って嬉しいなんちゃってランキングBest3を発表します!

✧第3位  お菓子  仕事の休憩中に食べるおやつのため。自分じゃ買わないような特別なお菓子がいい!(笑)

✧第2位  芳香剤  リラックスするため。くさいのは嫌いです!(笑)

堂々の第1位は・・・・・・・

 

ハーバリウム!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近 ジワジワと流行ってきているハーバリウム。

ハーバリウムとは乾燥処理がされ、アルコールや防腐剤などに浸してガラス瓶の中に保存してあるお花のことです。

そんな可愛らしいハーバリウム。素敵な世の女性に贈ってみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

 

PS✧ ちなみに 画像のハーバリウムは 当会館 パートさんの作品です♪♪

 


メモリアルホール相馬 未分類

2018年3月9日 

プロ野球シーズン到来

こんにちは!!

下呂Goo!!!の運蓄 剛太です。

いよいよ 今年もプロ野球の開幕が近付いてきました。

皆さんはどこのチームを応援していますか?私は熱狂的な阪神ファンです。

まっ、それはさておき 海の向こうから 嬉しいニュースが飛び込んできました。

日本球界への 復帰が噂されていた イチローがシアトル・マリナーズへ戻ってきました。

年々、出場回数が減ってきていましたが 背番号51 シアトルでは たくさんのヒットを打ってくれるでしょう。

ここで 少しだけ「うんちく」を

日本のオリックスにいたころから 【背番号51】 と言えば イチローの代名詞でした。

その後、シアトル・マリナーズでも  去年まで所属していた フロリダ・マーリンズでも 51でしたが

ニューヨーク・ヤンキースでは 31番を付けていました。それは 何故か・・・・・・・?

実はニューヨーク・ヤンキースには イチローも憧れのバーニー・ウィリアムスという名選手が付けていた番号で

さすがのイチローでも付けることは できませんでした。

イチローといえば 日米通算で4351安打 打っていますが

イチローの守備

私的には 広い守備範囲と 見るものわ魅了する レーザービームが好きです。

きっと、今シーズンも多くのファインプレーを見られることを期待しています

 


メモリアルホール下呂

2018年3月8日