フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

寒くなってきましたが。。

こんにちは★

メモリアルホール柴田の今野です。

12月に入り急激に寒くなってきましたね・・・もう雪が降るのではと思ってしまうくらいです🥶

昨日、休みだったので洗車をしようと思い外に出ましたが寒すぎて諦めました(笑)

その後、冷えたのか分かりませんが急にお腹が痛くなりお腹にひざ掛けをグルグル巻いて寝てました・・・

皆さんも冷えにはお気を付けください・・・

寒くはなってきましたがW杯は熱い戦いが続いてますよね!

この間のスペイン戦・・リアルタイムで見ていなかったのですが朝テレビを付けて結果を知りびっくりしました( ゚Д゚)

正直、負けると思っていました。。

色々な情報番組でW杯の映像を流してますがあのゴールの場面は何度見ても鳥肌が立ちます(>_<)

次はクロアチア戦!!

前回の準優勝した国という事で厳しい試合になりそうですが勝てると信じて

皆さん応援しましょう!


メモリアルホール柴田

2022年12月4日 

❅メモリアルホール南相馬です❅

こんにちは!

メモリアルホール南相馬の木幡です。

寒くて、朝起きるのがかなりつらくなってきました。

少しでも身体を動かして温めて、元気に過ごせるようにしないといけないなと思っています。

さて、12月4日に、野馬追の里健康マラソン大会・ウォーキング大会に参加します。

ウォーキングに参加ですが、かなり寒いので身体を温めて頑張りたいと思います。

寒さに負けないよう、楽しんできたいと思います。

皆さんも体調に気を付けてお過ごしください。


スタッフブログ メモリアルホール南相馬

2022年12月3日 

「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
さ~てっ!やって来ました飛騨の冬が♪
待ちに待った白い奴降り始めました♪

山間部の状況ですので、市内はまだまだ何にも無いですが、山にあればモーマンタイ!
コロナ渦の影響や雪不足や様々な問題が波のように押し寄せ、市内のスキー場が1ヶ所、今シーズン限りとなってしまいました。我子たちのスキー教室の引率やプライベートでも度々訪れる事のあった施設だけになんだかさみしく感じます。で、最後になる今シーズンは「平日リフト¥1,000-」!なんて良心的なファンサービス♪最後位、雪に恵まれ、良質なゲレンデで終わって欲しいものです。
筆者もぼちぼち装備の準備を始めますので、天候の方もぼちぼち積もらせて頂くと誠に有難い次第で御座います♪

でわでわ、写真と冬の事大好き石濱でした。


メモリアルホールひだ

2022年12月2日 

冬と言えば…ポカポカしたい

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
年中、辛い物を好む筆者ですが、寒さが目立ってくるこの時期は特に目で追ってしまいます。
そこで今回目についたのは…

商品名に対して「激辛」って特徴の説明がセオリーですが…このカップ麺「激辛」だけで勝負に来てます(笑)
この挑戦は受けねばなりません!!
早速開封して準備…

粉末スープはもはや「一味」そのもの…この瞬間からカプサイシン臭が只ならぬ存在感を光らせます。
お湯を注げば湯気で目が痛い。
そして、待つこと3分赤い液体の海を確認。
そして、食すこと1分味覚が汚染される。
そして、挑戦開始2分完食を断念。
これは、辛かった!と、言うより辛さしかなかった。
次回、別の辛麺に挑戦致します。

でわでわ、写真と冬の辛物大好き石濱でした。


メモリアルホール高山

2022年12月2日 

『夢はでっかく!!』

こんにちは、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。

日に日に寒くなりますが、皆様はどうお過ごしでしょうか?

私事ではありますが、最近ロックバンドを結成致しました。

共通の趣味でなおかつ、各楽器パートを集めるのはすごく骨が折れました。

ちなみに私はドラム担当です。

まだ始めて3か月しか経っておりませんがいい仲間に出会えたこともあり、

とても楽しく活動しています。

いづれは「ライブやCD制作などもしたいな~」なんて夢を見ながら今日も練習に励みます。

今日からまた新しい一か月が始まるにあたって何事にもしっかり目標をもって行きたいものです。

私は、どうせ見るなら『夢はでっかく!!』をもっとうに頑張ります。

以上、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)がお送りいたします。( ’ω’)9<ガンバル)

Rock band, bassist, drummer, vocalist and guitar player icons, simple vector illustration


スタッフブログ メモリアルホール相馬 未分類

2022年12月1日 

寒い日にはしっかり身体を温めてあげましょう☆

皆さんこんにちは!メモリアルホール角田の佐藤です。

朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。朝は布団から、夜はコタツから出る事が辛い日々がいよいよやって参りました(笑)

皆さんは毎日お風呂でしっかりと身体を温めていますか?先日記事で読んだのですが、人の体は体温が下がると眠気を感じやすくなるそうで、入浴後1~2時間後の就寝が一番良い安眠効果を得られるそうです(*^-^*)

皆さんも是非試してみてください☆ 特に女性に冷えは天敵ですよ(^_-)-☆

そして今日11月29日は【いい肉の日】です!無性にお肉が食べたくなる時ってありますよね(笑) 先日、私の実家で飼っている犬もテレビでお肉が出た途端に静かになり、テレビを見始めました(笑)今年も残すところあと一か月です。色々と忙しくなる時期ですが、美味しい物を食べて体力付けて頑張りましょう!


スタッフブログ メモリアルホール角田

2022年11月29日 

なんちゃって七五三

こんにちは、メモリアルホールおおくまの藤井です。

ただいま七五三のシーズンですね。

我が家は去年の数え年の時に記念写真は既に撮り終わっているのですが、長女(7才)の同級生が今年やる子が何人かいて

お友達の着物姿を見て自分も着たくなったみたいで、ついでに三男も着物を着せて近所の神社で写真撮影会をしてきました。

妻の職場から傘まで借りててき本格的ですw

紅葉や橋をバックにいざ撮影です!

三男は遊び半分ですが、長女はノリノリで、何ポーズも撮って欲しいというので実際はもっと撮ってます。いや撮らされています(笑) 

記事が縦長になってしまいました。横に写真を並べるやり方がよく分かりません。

娘のワガママも親からすれば可愛いものです。この写真も大事な宝物ですね。

これからも成長が楽しみです!


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2022年11月28日 

念願の一人旅(*^▽^*)

みなさん、こんにちは(*^▽^*)メモリアルホール益田の蓑島です♪

私の今年の目標が自分磨き&一人旅でした!

なんだかボーッと毎日を過ごしておりまして、そうだ!一人旅しよう!と3日前に予約をして

念願だった一人旅へ行ってきました♪

新幹線、在来線に乗り目的地へ!!!

一人旅を受け入れている所ではありましたが、初めてなので不安でした・・・(^-^;

部屋からはちらっと海が(*^▽^*)周りは何もなく静かなところでした!

そして夕食の一部をご紹介☆★☆

お肉の盛り付け方・・・私はきっと真ん中にごちゃごちゃと盛り付けます( ゚Д゚)

金目鯛のアクアパッツァ!!!その他いろいろ・・・贅沢な時間を過ごしました♪

次の日の朝は、軽くランニングをして豪華な朝食をいただきました( *´艸`)

偏食ぎみな私ですが夕食も朝食も完食しました(∩´∀`)∩

なんでも食べてみよう!そう思わせてくれる素敵な料理ばかりでした(*^-^*)

ホテルの予約、新幹線に乗る、目的地までのルート・時間の計算、おすすめの観光地などなど・・・

全て自分で調べ計画して行動して勉強にもなり、充実した一人旅でした(*^^)v


スタッフブログ メモリアルホール益田

2022年11月26日 

サッカーW杯開幕!!

こんにちは。メモリアルホール亘理の綿貫裕治です。

すっかり寒くなり冬本番という感じですが、サッカーW杯は中東カタールで熱い戦い真っ只中であります。

サッカーというと、子供の頃は漫画の「キャプテン翼」の影響で、友達と学校の校庭で真似をしてオーバーヘッドキックをしたりしてよく遊んでおりました。

当時は、マラドーナが有名でした。私は、今の選手のことはあまり知りませんが、日本代表の試合は見ることがあります。

W杯においては、ベスト16が最高成績ということなので、今大会は是非それを上回る結果を期待しています。

 

 


メモリアルホール亘理

2022年11月26日 

車の凍結に有効な手段は。。。

いつもお世話になっております。

メモリアルホール白石の玉手です。

朝晩の冷え込みが本格的になり、

車のフロントガラスが凍ってしまうことも増えてきた時期となりました。

車通勤の方は特に、出発する際に凍結に気付くと時間が無いと焦ってしまいますね。

お湯で溶かそうとすることは耐熱ガラスではないフロントガラスには絶対NGだそうです。

今は便利な解氷スプレーも市販されていますが、アルコールを水で薄めて使用することが有効だそうなので、

ぜひ試してみてください。


メモリアルホール白石

2022年11月19日