フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

カフェ巡り

こんにちは! メモリアルホール川崎 水戸です!

休日の楽しみの一つ「カフェ巡り☕」

最近のおすすめは、遠刈田温泉にある「coffee roastery & cafe fua」というお店です

私イチオシは「ブルーベリーラテ」 

ブルーベリーソースの甘みとコーヒーの苦みが合わさってとても美味しいですよ!!

味も重要ですが、見た目もかわいいとテンション上がりますよね!!!

他のカフェメニューも沢山ありましたよ!

次回はリニューアルオープンした念願の

「「ヴィクトリアンカフェ」」へ

見た目もかわいいケーキ缶🍰を求め、仙台まで行ってみようかなと思います!


スタッフブログ メモリアルホール川崎

2021年12月13日 

漢字の日

皆さんこんにちは。メモリアルホール角田の佐藤です。 段々と寒くなって来ましたね(-_-;) ニュースでは今年の冬は雪が多く降るという予想がされておりました。皆さんタイヤ交換はきちんと済んでますか? 本日12月12日は【漢字の日】です。毎年この日に京都の清水寺で『今年を表現する漢字』を全国から募集し、一番多かった漢字を「今年の漢字」として発表されています。 テレビで見た事ある人も多いのではないでしょうか(#^^#) 昨年の漢字を覚えてますか?昨年は新型コロナウイルス感染拡大が流行したため、もちろん【密】という漢字が選ばれました。 本日日曜日のため、明日の14:30頃に発表されるようです!今年もコロナウイルスだったり、東京オリンピック開催されたり色々な事が有りましたね。 一般公募での一番多かった漢字になるようですので、昨年と同じになる場合もあるみたいです。 今年の漢字は一体何になるのでしょうか・・・

メモリアルホール角田

2021年12月12日 

「メモリアルレジデンス高山」です

おはようございます、こんにちは。
メモリアルレジデンス高山with石濱弥です♪
館内の設備を少しずつご紹介いたします。
今回は、控室の寝室です。

ゆっくり休んでいただける様にベッドルームが独立しております。
あかりをおおく取り入れるための窓も大きく快適な朝を迎えて頂けます。
ベッドは2台ですが、控室を挟んで反対側に和室を準備していますのでお布団でお休みいただく事も可能です。

地域の皆様をはじめ、フローラ会員の皆様、今後ともよろしくお願い致します。


メモリアルレジデンス高山

2021年12月12日 

「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
さて…わが町飛騨は雪国Verへ突入し始めました。
峠道を登っていくと雲の上?と錯覚してしまう景色が楽しめます♪

しかしまぁ…道はこんな感じで…気温によっては凍結しますし、積雪あればハンドルを取られますし、注意が必要ですよね!

筆者の出身はあまり雪の降る事のない暖かい地域ですが、住めば都と言いましてすっかり寒いのが好きになりました♪
今年こそ山には十分な雪が欲しいと切に願いながら、スキー場のシーズン券を購入しようか迷っています。

でわでわ、写真と雪山大好き石濱でした。


メモリアルホールひだ

2021年12月12日 

猫とこたつ

皆さんこんにちは。メモリアルホールおおくまの佐藤です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

12月に入り寒さがより一層厳しくなってきましたね。

我が家で飼っている猫たちもぬくもりを求め膝の上に乗ってきたり、こたつの中に入っていく機会が多くなりました。

まさに”猫はこたつで丸くなる”ですね(^^♪

しかし、とても有名なこのフレーズですが実際こたつの中で猫はあまり丸くなることはないそうです!

というのも、普段猫は身を守るためにお腹を見せずに丸くなって寝ます。

一方こたつは狭く暗くて温かい場所と猫が安心できる条件が揃った場所の為、普段のように丸くなって寝ることは少ないようです。

一度こたつの中を見てみると安心しきった愛猫の様子が見れるかもしれませんね(*^-^*)

可愛い猫たちに癒されながら日々頑張っていきたいと思います!


メモリアルホールおおくま

2021年12月11日 

探し求めて…

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
筆者の推しである「タリーズコーヒー」でハリーポッターとのコラボを開催中と聞き、企画商品を求めて旅しました。
一件目でグッズからドーナツ、更にメインの商品まで売切れと言うショッキングな事態で…

何だか、意地になってしまって車で40分ほど離れた二件目に出陣!(笑)
なんと!そこでも「sold out]の文字が…
さすがに店員さんに尋ねてみると、人気があり数日で最初の仕入れ分が売り切れてしまったとの事で、けっこう廻りの店舗でも同じ事が起こっている感じらしい。それでもドーナッツは1ヶは買うことが出来ましたが、飲み物はいつもの定番「モカマキアート」となってしまいました。それでもパッケージはクリスマスっぽくなってました。

帰り際、「明日には、2回目の発注分が届きますから♪」と声を掛けて頂いた店員さん…有り難う御座います!
でも…ここまで、車で、しかも高速道路を使用して2時間位かかるのよねぇ…
「明日かぁ」運が悪い一日だった気がしました…

でわでわ、写真と運の悪い自分大好き石濱でした。


メモリアルホール高山

2021年12月9日 

寒さが本格的になってきました

こんにちは、メモリアルホール白石の常盤です。

 

寒さも本格的になってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

白石では雪がちらついていて、地域によっては積もっているようです・・・。

 

今年はインフルエンザが流行るという噂ですので、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

 

益々寒くなってくることと思いますが、ご自愛ください。

 


スタッフブログ メモリアルホール白石

2021年12月3日 

とうとう師走になりました

こんにちは、メモリアルホール柴田の植野です。師走を迎え、なんだか慌ただしい気持ちになってくるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

師走は「しわす」と読み、和風月名のひとつです。他には、1月は睦月、2月は如月、3月は弥生・・・など、和風の月名は聞いたことがあると思います。10月の神無月などは有名ですね。旧暦時代の呼び名なので、西洋歴の現代では、少し季節がずれているかもしれません。名前の由来は季節や行事に合わせたもので、例えば1月の睦月はお正月に親類や家族が集まって親しくする(睦む)月、11月の霜月は霜が降りる季節と言う意味だそうです。

それでは、師走はどういった意味なのでしょうか。よく耳にする由来は、「師が走り回るほど忙しい」と言う由来ですね。この「師」は、教師などではなく僧侶を意味します。僧侶がお経をあげるために東西を馳せる、そこから「師馳す(しはす)」となり、師走となったという説が有名です。

その他には、年が果てる(終わる)と言う意味で「年果つ(としはつ)」が変じてしわすになった、四季が果てる(終わる)と言う意味の「四極(しきはつ)」が変じた・・・など、いろいろな説があります。

冠婚葬祭をお手伝いしている身としては、やはり僧侶が忙しさに駆け回るという意味の師走が一番しっくりくる気がします。12月は僧侶でなくても、新年の準備や仕事納めなどで慌ただしい時です。年末の大掃除なども、少しずつ進めておこうと思います・・・と毎年心に誓いますが、毎年失敗している学習能力が乏しい私です。今年こそは、心穏やかな年末年始を迎えたいと思います。


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2021年12月1日 

年末の大掃除...

こんにちは!メモリアルホール角田の室井 楓です。

いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^♪

風も冷たくなって冬がもう目前!という毎日になってきましたが皆様体調など崩されていませんか??

季節の変わり目で体調を崩しやすくなっているので、いつも以上にご留意いただければと思います。

さて、今年も残すところ1ヶ月となって参りました。この時期になると年末の大掃除をしなくては、と頭を抱えてしまいます。

毎年、休みの時に少しづつでもやろう!と心に決めるのですが、なんだかんだ毎回先延ばしにし、終盤になって慌てて行う羽目に。

皆様は、順調に年末の大掃除を進められていますか??慌てて行うと掃除のし忘れや掃除残りが出て、

もう一度やり直すことに...なんてなりかねません(><)

少しずつでも、進めていくことをおすすめします。また、皆様忘れがちなのが仏壇のお掃除です。

新年を迎える前に、是非いつも以上に丁寧に掃除をして頂ければと思います。

仏壇のお手入れは難しい所もあるので、出来る範囲で行っていただくと良いかと思います。

年末の大掃除もしっかりと行い残り1ヶ月、悔いが残らないように過ごしていければと思います。

皆様も最後の最後に風邪を引いた!とならないように暖かくしてお過ごしください。


スタッフブログ メモリアルホール角田

2021年11月26日 

私の趣味

メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。

すっかり寒くなりましたね。風邪などひいていませんか?

コロナ禍の間に色々作成意欲が湧きまして、以前から気になっていたつまみ細工を挑戦してみました。最初はうまくできませんでしたが、バランス・色合いを組み合わせたりするが楽しくなってきました。
細かい作業ですが、集中できて気持ちをリフレッシュするのに私的には最高な趣味となっています。第6波も懸念されておりますので、今まで通り気をつけながら、楽しく過ごしましょう!体調を崩しやすい季節になりました。ご自愛ください!


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2021年11月25日