暑い。
お世話になっております。
本日は遠藤が更新します。
毎日暑い日が続きますね。
暑いというか猛暑すぎますね。
来館される場合はフォーマルな格好をされていると予想されますので体のために
体温、気温の調整を気をつけてください。
スタッフブログ メモリアルホール川崎 メモリアルホール白石 未分類
2023年6月10日
STAFF BLOG
お世話になっております。
本日は遠藤が更新します。
毎日暑い日が続きますね。
暑いというか猛暑すぎますね。
来館される場合はフォーマルな格好をされていると予想されますので体のために
体温、気温の調整を気をつけてください。
スタッフブログ メモリアルホール川崎 メモリアルホール白石 未分類
2023年6月10日
こんにちは、メモリアルホール川崎の齋藤です。
当ホールでは5月28日日曜日に、広い敷地を活用して、エンジョイ
フェスティバルを開催いたします。
モルックはルールは単純ですが奥が深く、某番組内でダウンタウンの二人も熱中して、松本人志さんも「またやってもいいよ」と言っていたマイナースポーツです。ラダーゲッターも激しい動きはないので、子供からお年寄り、車いすの方も楽しめるゲームです。
運動が苦手な方も、この機会にちょっとお試しにいかがでしょうか?皆様のご来場をお待ちしております。
私も春の山菜取りぐらいしか、休日に動かないのでこの機会にやってみたいなと思います。会場でお会いしましょう!
2023年5月25日
皆様こんにちは。
メモリアルホール川崎の三浦です。
5月に入り、朝はまだまだ寒いですね。
5月になると小学校の運動会があります。私の子ども達も4年生と1年生になり、毎日運動会の練習をしているようです。
近年はコロナの影響もあり、時間短縮や入場規制があって、運動会らしい運動会ではありませんでした。
今年はだいぶ緩和され、時間は午前中までですが学年ごとや地区ごとの規制は無く、子ども達も元気いっぱい運動会を
楽しめるのではないかと思います。
今まで中止されてきた行事がだんだんと開催されるようになり、予定を組んだりするのも大変になりますが
子ども達はあっという間に大きくなるので今のこの時間を大切に過ごしていきたいなと思います。
どうでも良い事ですが、4年生の長男の成長が早くてもう少しで身長をぬかされてしまいそうです。
ここまでお付き合いありがとうございました。
2023年5月10日
おはようございます
フローラメモリアルホール川崎の森谷です
桜もほとんど散り、早くも4月ももうすぐ終わります
我が子達も進級し、新たな学校生活にようやく慣れてきたところです
子供が通っている学校では毎年クラス替えがあるそうです
私が子供の頃は2年に一回のペースでクラス替えでしたので、時代の変化を感じます
昨年同じクラスで仲の良かった友達とクラスが離れてしまい寂しそうでした
「別なクラスになっても友達だということは変わらないよ」と説明しました。
また、新たな出会いもあるのでそこは楽しみにして欲しいと願います
皆様も頑張っていきましょう!
2023年4月23日
お世話様です。メモリアルホール川崎の我妻です。
今年の新入社員は18歳から20歳の方々9名の方々が入社され、54歳の私は年々
歳のさを感じる今日この頃で、新入社員の若さに眩しさを感じるのと若い事の
への羨ましい気持ちと若い人にはまだ負けられない気持ちがあります。
本日躍進会後のボウリング大会で36.7年ぶりでのボウリングでしたが周りの点数
が気になり歳がいもなく張り切ってボウリングを行い、1回目102点・2回目147点
としり上がりに点数が伸びまだまだ自分も若い人には負けないとまだ頑張れる事を
実感しました、みなさんもまだまた頑張りましょう。
2023年4月8日
あけましておめでとうございます。
メモリアルホール川崎の齋藤です。
2022年は仕事でも、プライベートでも、楽しいことや悲しいこと、良いことや嫌なこといろんなことがありましたが、新しい年を迎えることができました。
2023年もいろんなことがあると思いますが、一つ一つ大切にしていきたいと思います。
冬になると、いろんなところでイルミネーションやライトアップをして、楽しいですよね。先日阿武隈急行のあぶくま駅の、丸森フォレストラウンジの竹あかり幻夜に行ってきました。敷地内に入るときから、竹からこぼれるやさしい明りが迎えてくれました。
期間限定のイベントでしたが、場所を変えて丸山城後でも行っていたので、イベント情報をチェックしてまた見に行きたいと思います。
2023年1月1日
メモリアルホール川崎の福島です。
つい最近まで、暑い暑いって半袖を着てたのに、
急に寒くなりヒートテックを着たり、茶の間にはこたつ、寝具は冬用の布団、
テレビではお節の紹介コマ-シャルが流れ、
食卓に出す料理も温かい物が中心になり冬モードに突入しているのに
だけど寒くてもやめられないのがキンキンに冷えたビールでの晩酌です。
そんな私も1年前から1日1万歩計画の成果が、先日の健康診断の結果で
去年よりも体重、検査の数値が少し低くなりました、ちなみに身長も低くなってしまいましたけど、
念願のメタボ予備群から脱出することが出来ました。
体重のキープ出来るように1日、1万歩計画は続行していきます。
2022年10月13日
本日もブログをのぞいてくださり、ありがとうございます!
メモリアルホール川崎の冨田です♪
ついこの間まで、厳しい暑さだったのが噓のように
朝晩寒くなりましたね・・・
秋晴れの日は過ごしやすく、個人的にはとても好きです!
月日が経つのは本当に早くあっという間に冬がきますね。
30歳過ぎると早いと聞いていましたが、日々実感しております(笑)
毎日毎日を大切に過ごしていきたいと思います!
皆様も体にお気をつけてお過ごしください!!
2022年9月27日
お久しぶりです。メモリアルホール川崎の長谷川です。
最近秋の空気になってきましたね。朝や夜は涼しくて、過ごしやすくなってきました。
秋といえば、金木犀の香りが秋を感じさせますよね!この前、歩いていたら、ふいに
金木犀の匂いがして、秋を感じました。
皆さんは何で秋を感じるでしょうか?
では、またお会いしましょ!!
2022年9月11日
スッキリとしない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
フローラ川崎の冨田です。
今年は早めの梅雨明けになったにも関わらず、先週からの天候の悪さには
気がめいってしまいますね・・・。
頭痛に悩まされる今日この頃です。
皆様もご存じかと思いますが、昨日の大ニュースにはとても驚きました。
仕事は休みだったので、溜まっていた家事を淡々とこなしている中で
飛び込んできた大ニュースでした・・・。
各テレビ局が同じ中継に切り替わり、私もずっとテレビをつけておりました。
世の中、何が起こるか本当に分かりません。
日々、何事にも気を付けていかなければと思い直す瞬間でした。
一日でも早く綺麗な青空が見れる事を楽しみに
過ごしてまいりたいと思います。
2022年7月9日